はじめに
今、世界中でAI技術が注目されていますが、特にAIによる画像生成は多くの可能性を秘めています。
AIと聞くと、なんだか小難しいイメージがあるかもしれませんが、実はコツさえつかめば誰でも簡単に使いこなすことができる便利ツールです。
この記事では、AIを利用して画像を生成し、販売する方法をご紹介します。
初心者でも簡単に始められる手順をわかりやすく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください。
AI生成画像とは?
絵を描くのが苦手な人でも大丈夫?
AI画像生成とは
AI画像生成は、人工知能を利用して新しい画像を作成する技術です。
この技術を使えば、専門的なスキルがなくても、誰でも簡単に美しいアート作品や実用的な画像を作ることができます。
おススメのAI画像生成ツール
現在は多くのAI画像生成ツールが存在しますが、おススメは以下の3つです!
- DALL-E 3
- Canva
- BingAI
DALL-E 3(ダリスリー)
DALL-E3は、ChatGPTを作成したOpenAI社が、2023年9月に発表したばかりの新しいツールです。
今後AI副業を始める上でChatGPTは必須になると考えると、DALL-E3はChatGPTに付随したサービスなので、アレコレ違うツールを登録する手間や発生する料金を抑えられます。
また、ChatGPT同様、テキスト(日本語)でイメージを伝えながら画像生成できるので、初心者の方でも作りたいイメージを再現しやすいという特徴があります。
DALL-E3を使う方法は今のところ2つあります。
①有料版ChatGPT Plus に加入する
月額20ドル(約3,000円)必要になりますが、ChatGPT.4とDALL-E3の両方を使えるようになりますので、副業として使用するなら断然こちらがおススメです。
Robokoもこの記事のサムネイル画像も、DALL-E3で作成したよ
②BingでDALL-E3を使う
BingからDALL-E3を読み込んで使う場合は、無料で利用できます。
ただしこの場合、作成した画像は商用利用はできません。
したがって副業としてDALL-E3を利用する場合は、ChatGPT Plus へ加入する必要があります。(2024年4月時点)
【徹底解説!】ChatGPTの登録方法、始め方と使い方のコツは以下の記事でご紹介しています。
DALL-E3で作成した画像の著作権について
- ChatGPT.4のDALL-E3で生成された画像は、商用利用が可能です。
- 著作権はユーザーに帰属しますので、著作権についてもクリアしています。
- 全ての画像がOKではなく、既に著作権が確立されているオリジナルのキャラクター、例えばミッキーマウスやドラえもんなどに対しては、プロンプト(指示)を入力してもその画像は作成できません。
- アダルトコンテンツや暴力的なコンテンツの生成についての制限があります。
- 画像生成や人工知能はまだ新しい技術で、現在も進化している途中なので、解決できていない問題もあります。
Canva
この記事の途中に入れた画像も全てCanva内にある素材を使ったよ。
Canvaを使いこなせるようになると、世界が変わる?
大げさに言うと、そのくらい「使えるツール」がこのCanvaです。
プライベートで撮った写真の画像編集のみならず、SNSへの投稿画像やロゴ作り、ビジネスではフローチャートや資料作成など様々な用途に使えます。
無料で使えるので、まずはお試しでCanvaを楽しんでみてください。
【Canvaプロ(有料版)】年額11,800円かかりますが、使える機能や素材が増えます。無料版でも十分に楽しめますが、本格的に副業として取り組む方にはCanvaプロがおススメです。
オンラインで使える無料のグラフィックデザインツールです。61万点ものテンプレートと、1億点の素材(写真、動画、イラスト、音楽)があり、ドラッグ&ドロップの簡単操作で誰でも簡単にあらゆるデザインを作成できます。パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレットでも使えます。Canvaで作成したデザインを数クリックで印刷注文できる「Canvaプリント」と呼ばれる印刷サービスも提供しています。(Canva HPより)
クラウドソーシングを利用してAIで生成した画像を販売する
クラウドソーシングとは、インターネットを通じて多くの人に仕事を依頼し、仕事の提供者と受け手をつなぐお仕事マッチングサイトです。
クラウドソーシングの選び方
初心者が副業として画像生成でお金を得るのは、まずはクラウドソーシングを利用するのがおすすめです。選ぶ際には、手数料の低さや使いやすさ、安全性を考慮してください。オススメは以下の大手3社です。
- クラウドワークス
- ココナラ
- ランサーズ
クラウドソーシングで仕事を受けるには、会員登録が必要です。インターネット上には詐欺情報がたくさん含まれていますので、まずは大手のクラウドソーシング会社への登録をおすすめします。
利用するメリット
- 自分で集客する必要性が低い
- すぐにお金になる
- ココナラで販売登録をしておけば、サイトが続くうちは期間の限りがない
販売までの流れ
クラウドソーシングに登録し、画像作成案件を探します。
案件の希望に沿った画像を作成し、提出します。
初めは初心者OK(トライアル)の案件が安心!
AI画像生成の代行をする
需要のリサーチ
ココナラでは自分のスキル(画像生成)を売ることができます。
ビジネスやブログ用の画像が必要なクライアントに対して、生成したAI画像を提供(販売)します。
自分の好みの画像にこだわらず、現在どんな画像が求められているかをリサーチしながら進めましょう。
まだ新しい分野なので、ライバルの少ない今が始め時です。
AI画像生成でイラストやロゴを作って販売する
リサーチ
クラウドソーシングでの案件などから、どのようなイラストやロゴが求められているかをリサーチし、それに応じた商品を作成していきます。
リサーチは1度で終わらせず、何度も行っているうちに今何が人気なのか把握できてきます。(次は何を描こう?と楽しくなってきます)
デザインのポイント
リサーチの結果を反映し、個性的でありながら、広く受け入れられるデザインを心掛けましょう。
まとめ
AI生成画像を活用することで、専門的なスキルがなくても副業として成功するチャンスがあります。
初めはわからなくても、続けていくうちにあなたの強みや得意分野が出てくるはずです。
今回紹介した方法を試してみて、慣れてきたら、あなたの副業を次のレベルへと引き上げてください。
今日より1年後、3年後とステップアップし、なりたい自分に近づくのを楽しみに。
☆商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しております。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると売り上げの一部が当メディアに還元されます。